トップ > 低SL周回 >
ボス攻略:はぐれデーモン

  

はぐれデーモン

はぐれデーモンは不死院のデーモンと見た目が似ていますが、大槌ではなく大杖を持っています。 また、不死院のデーモンにはない魔法攻撃を持っています

ロックしていると魔法攻撃から逃げ切れないこともあります。 ノーロックで立ち回ることで魔法攻撃を回避しやすくなります。

思い出

初めて戦ったキャラでは、常にロックして立ち回っていたため魔法攻撃から逃れられずにやられることが多かった気がします。

ノーロックで暗い木目指輪を付けて立ち回るようにしたら簡単に倒せるようになりました。 なお、攻撃を入れる時だけはロックしています。

ボスの行動パタンの紹介

はぐれデーモンの行動パタンは、

  1. 振り下ろし
  2. 横振り
  3. ヒップスタンプ
  4. 魔法攻撃(前方)
  5. 魔法攻撃(杖中心)

があります。 それぞれの行動パタンの映像と詳細は以下を参照ください。

振り下ろし

マップ付き攻略 ボス行動パタン はぐれデーモン 振り下ろし

振り下ろしは、杖を真上から真下に振り下ろす攻撃で、二段目まで出してくることがあります(二段目も振り下ろし)。

横振り

マップ付き攻略 ボス行動パタン はぐれデーモン 横振り

横振りは、杖を右から左(または左から右)に振る攻撃で、二段目まで出してくることがあります(二段目は逆方向)。 なお、二段目を出さずに、振り下ろしに派生することがあります。 正面に位置取りしていると繰り出してきます。

ヒップスタンプ

マップ付き攻略 ボス行動パタン はぐれデーモン ヒップスタンプ

ヒップスタンプは、空中に浮かび上がってから尻で押しつぶしにくる攻撃です。 不死院のデーモンとは違い、ヒップスタンプの振動の当たり判定は1秒ほど残ります

  
着地後に1秒待ってから接近しましょう。

魔法攻撃(前方)

マップ付き攻略 ボス行動パタン はぐれデーモン 魔法攻撃(前方)

魔法攻撃(前方)は、前方への魔法攻撃です。 体を捻った後に左手を突き出して魔法を放ちます。 体を左に捻ったら魔法攻撃(前方)の合図です

魔法攻撃(杖中心)

マップ付き攻略 ボス行動パタン はぐれデーモン 魔法攻撃(杖中心)

魔法攻撃(杖中心)は、はぐれデーモンを中心とした魔法攻撃です。 杖を突き立てたら魔法攻撃(杖中心)の合図です

ボスの弱点・耐性

はぐれデーモンは出血耐性が低く、すぐに出血します。

戦い方

武器は、1周目なら出血効果のある打刀の両手持ちがオススメです。 2周目以降も、打刀の両手持ちがオススメです。

ロックでは魔法攻撃の回避が難しいのでノーロックで戦いましょう。 なお、暗い木目指輪を装備することで、魔法攻撃から逃げやすくなります。

床が崩れて落下したら、まずは様子を見ましょう。 落下してすぐにエスト瓶を飲むのは危険です。 はぐれデーモンがすぐに攻撃してきた時に回避できません。

はぐれデーモンがすぐに攻撃してきたら回避してから、してこなければ、すぐにはぐれデーモンの背後を目指します。 なお、初撃が横振りだと回避が難しいです。

はぐれデーモンの背後に位置取りしたら、ひたすら攻撃します。 警戒すべきは魔法攻撃とヒップスタンプです。

体を左に捻ったら魔法攻撃(前方)です。 はぐれデーモンの後方へ離れます。

  
はぐれデーモンが壁を背にしている場合などは、とにかく遠くに逃げるしかありません。 もしくは、紋章の盾などの魔法ダメージカット率の高い盾で盾受けします。

杖を突き立てようとしたら魔法攻撃(杖中心)です。 はぐれデーモンの尻尾の先端よりも後方へ逃げます。

ヒップスタンプは後ろ歩きで回避し、着地後に1秒待ってから攻撃します。 正面から攻撃してもいいですし、背後に回り込んで攻撃するというのも手です。

  
ヒップスタンプ後は攻撃するチャンスでもありますが、背後に回り込むチャンスでもあります。

マルチプレイでの注意点

北の不死院ではマルチプレイはできません。

  
  

動画の紹介

関連する動画を紹介します。

ボス戦の例

低SLでのカンストのボス戦の例を紹介します。

マップ付き攻略 低SLカンストでのボス戦 02 はぐれデーモン
メニュー