トップ > 低SL周回 >
ボス攻略:白竜シース

  

白竜シース

白竜シースは初見では苦労しますが、慣れると簡単に倒せるようになります。 左の尻尾を追いかけてリーチの長い武器で攻撃を入れていれば楽勝です。

あまり尻尾に近づきすぎると恐ろしい爆発を誘ってしまいますが、それさえ気をつけていれば問題はありません。

思い出

初めて戦ったキャラでは、ショートボウで倒しました。 シースをロックして反時計回りに回り込むことでシースを旋回させ、少しずつショートボウを射て倒しました

ボスの行動パタンの紹介

白竜シースの行動パタンは、

  1. 直線ブレス
  2. 横直線ブレス
  3. なぎ払いブレス
  4. 大なぎ払いブレス
  5. 引っかき
  6. 尻尾なぎ払い
  7. 尻尾叩きつけ
  8. 爆発

があります。 それぞれの行動パタンの映像と詳細は以下を参照ください。

直線ブレス

直線ブレスは、前方に真っ直ぐにブレスを吐く攻撃です。 正面に位置取りしていると繰り出してきます

横直線ブレス

横直線ブレスは、正面に真横にブレスを吐く攻撃です。 正面の近い位置に位置取りしていると繰り出してきます

なぎ払いブレス

なぎ払いブレスは、白竜シースから見て左から右に扇状にブレスを吐く攻撃です。 近くに位置取りしていると繰り出してきます

大なぎ払いブレス

大なぎ払いブレスは、白竜シースから見て右から左に扇状にブレスを吐く攻撃です。 なぎ払いブレスよりも離れた位置にブレスを吐きます。 近くに位置取りしていると繰り出してきます

引っかき

引っかきは、爪によるひっかき攻撃です。 ガードしていても吹き飛ばされます。 正面の近い位置に位置取りしていると繰り出してきます

尻尾なぎ払い

尻尾なぎ払いは、3本の尻尾を振り回す攻撃です。 背後に位置取りしていると繰り出してきます

尻尾叩きつけ

尻尾叩きつけは、3本の尻尾を叩きつける攻撃です。 背後に位置取りしていると繰り出してきます

爆発

爆発は、シースを中心とした広範囲の攻撃です。 正面の近い位置や背後に位置取りしていると繰り出してきます

ボスの弱点・耐性

シースは雷属性が弱点です。

戦い方

武器は、1周目ならリーチの長いガーゴイルの斧槍の両手持ちでいいでしょう。 2周目以降も、ガーゴイルの斧槍の両手持ちがオススメです。

ロックするよりもノーロックの方が戦いやすいです。 ノーロックで戦いましょう。

初戦ではボス霧はありません。 ボス戦エリアに入って少し進むとムービーが入り、ボス戦に突入します。 ボス霧がないため、初戦では貝がボス戦エリアに入り込んでしまいます。 貝は邪魔ですので、ムービーが明けたらゲームを終了して再ロードしましょう

再ロードしたら目の前のボス霧をくぐり、ダッシュで原始結晶を目指します。 原始結晶に近づいたら、すぐには破壊せずにシースの接近を待ちます

シースがこちらに近づいてブレスを吐くモーションを見せたら原始結晶を破壊します。 シースはしばらく動きませんので、そのスキに左の尻尾に接近し、先端に攻撃を入れます

動けるようになったシースは、主人公を正面に捉えようと反時計回りに旋回します。 シースの旋回に合わせて尻尾が離れていきますので、追いかけながら攻撃を入れます

あまり、尻尾に近づきすぎるとシースの背面に入ったと判断され、恐ろしい爆発を招きます。 尻尾に近づきすぎずにリーチのある武器の先端を当てるようにしましょう

マルチプレイでの注意点

シース戦は、シフ戦以上にマルチプレイには向きません。 ホストが見ている映像と白霊が見ている映像では、シースの位置や行動が異なるためです

  
  

動画の紹介

関連する動画を紹介します。

ボス戦の例

低SLでのカンストのボス戦の例を紹介します。

マップ付き攻略 低SLカンストでのボス戦 17 白竜シース
 
メニュー