トップ > マップ付き攻略チャート >
23 霊廟・裏庭 / ウーラシールの霊廟

  

霊廟・裏庭

霊廟・裏庭は、ウーラシール編の冒険の始まりの地です。 このエリアにはアイテムは落ちておらず、霊廟の聖獣とのボス戦ぐらいしかやることはありません。

ボス霧まで

ダークソウル マップ 霊廟・裏庭画像を拡大する
ダークソウル マップ 霊廟・裏庭
  
マップをクリックして別ウィンドウで拡大表示することができます。

狭間の森からやってくると[A]に出ます。 目の前に篝火がありますので、火を灯して休んでおきましょう

篝火を出発して[B]の通路を進むとすぐにボス霧があります。 ボス霧をくぐると霊廟の聖獣戦に突入しますので、装備を整えてから霧をくぐりましょう。

霊廟の聖獣戦

霊廟の聖獣は攻撃パタンが多く、また出の早い回避が困難な攻撃を持っています。 決して強いボスではありませんが、慣れてもそれほど簡単に倒せるようにはなりません

尻尾の切断について

霊廟の聖獣は、尻尾を切断すると聖獣の尾を確定で落とします。 他の方法では入手できませんので、聖獣の尾が欲しければ尻尾を切断しておきましょう。

ボスの行動パタンの紹介

霊廟の聖獣の行動パタンは、

  1. 二連攻撃
  2. 四連攻撃
  3. 突進
  4. 叩きつけ
  5. 飛びかかり
  6. 風起こし
  7. 滑空
  8. 尻尾なぎ払い
  9. 雷撃(小)
  10. 雷撃(大)
  11. 後ろ飛び

があります。 それぞれの行動パタンの映像と詳細は以下を参照ください。

二連攻撃

二連攻撃は、『引っかき』または『頭突き』が2連続で続く攻撃です。 一段目が引っかきなら二段目も引っかきで、一段目が頭突きなら二段目も頭突きです。 一段目と二段目が同じ攻撃なら二連攻撃の合図です

四連攻撃

四連攻撃は、『引っかき』または『頭突き』が4連続で続く攻撃です。 一段目が引っかきなら二段目は頭突きで、一段目が頭突きなら二段目は引っかきです。 一段目と二段目が違う攻撃なら四連攻撃の合図です

突進

突進は、中距離から一気に距離を詰めて角を突き上げる攻撃です。 風起こしに当たって怯むと繰り出してきます。

叩きつけ

叩きつけは、後ろ足で立ち上がって持ち上げた前脚を叩きつける攻撃です。

飛びかかり

飛びかかりは、中距離から飛びかかってくる攻撃です。

風起こし

風起こしは、翼で前方に風を起こす攻撃です。 風に当たると怯んでしまい、しばらく硬直で動けなくなります。 風起こしに当たると、突進か雷撃(大)に派生します。 近くで当たると突進に、離れて当たると雷撃(大)に派生します

滑空

滑空は、空中に舞い上がってから滑空して突っ込んでくる攻撃です。

尻尾なぎ払い

尻尾なぎ払いは、尻尾を振ってなぎ払う攻撃です。 背後に位置取りしていると繰り出してきます。

雷撃(小)

雷撃(小)は、前方への4連続の砲撃による攻撃です。 角の間に電気が走ったら雷撃(小)の合図ですが、地上からの雷撃(大)との判別はできません。

雷撃(大)

雷撃(大)は、地上または空中からの単発の砲撃による攻撃です。 角の間に電気が走ったら地上からの雷撃(大)の合図ですが、雷撃(小)との判別はできません。 空中に舞い上がって口元に電気が走ったら空中からの雷撃(大)の合図です。

後ろ飛び

後ろ飛びは、単なるバックステップです。

ボスの弱点・耐性

霊廟の聖獣は雷属性・炎属性に耐性がありますので、通常強化の武器を使いましょう。 なお、霊廟の聖獣はとても怯みやすく、ツヴァイヘンダーの両手R2攻撃なら1発で、強化クラブの両手R2攻撃でも2発で怯みます。

戦い方

武器は、1周目ならツヴァイヘンダーの両手持ちでいいでしょう。 2周目以降も、ツヴァイヘンダーの両手持ちがオススメです。

ボス霧をくぐったら、ダッシュで前進して距離を詰めます。 聖獣をロックし、引っかきや頭突きが当たらない距離を保ちます。 聖獣が近づいてきたら後退し、離れたら追いかけます。 聖獣が攻撃を仕掛けてきたら、攻撃の種類によって対応を変えます

二連攻撃には何もしません。 後退して回避するのみです

四連攻撃は後退して回避し、四段目の後に攻撃を入れます。 ツヴァイヘンダーの両手R2攻撃を入れましょう。

突進は後ろロリで回避し、回避後に攻撃を入れます。 ツヴァイヘンダーの両手R2攻撃を入れましょう。

叩きつけは歩いていれば自然に回避できますので、回避後に攻撃を入れます。 ツヴァイヘンダーの両手R2攻撃を入れましょう。

飛びかかりは横ロリで回避します。 回避するのみで攻撃は入れません。

風起こしにはわざと当たり、突進を誘いましょう。 怯んでいる最中からカチカチと後ろロリを連打していれば怯みが解けてすぐにローリングできます。 突進を回避したらツヴァイヘンダーの両手R2攻撃を入れましょう。

滑空は後ろロリまたは横ロリで回避します。 後ろロリだと回避後に尻尾を切断しやすいですが、横ロリで回避する方が簡単です。 回避後は、尻尾にツヴァイヘンダーの両手ダッシュR1攻撃を入れましょう。

雷撃(小)は横ロリ x 4回で回避します。 回避するのみで攻撃は入れません。

地上からの雷撃(大)は横ロリで回避します。 空中からの雷撃(大)は砲撃音がしたら横ロリ + 後ろ歩きします。 回避するのみで攻撃は入れません。

ボス戦の例

ボス戦の立ち回りの例を紹介します。

マップ付き攻略 ボス戦 21 霊廟の聖獣

2周目以降でのボス戦の例

2周目以降でのボス戦の立ち回りの例を紹介します。

マップ付き攻略 低SLカンストでのボス戦 22 霊廟の聖獣
  

霊廟・裏庭その2

霊廟の聖獣を倒すと聖獣のソウルを落とします。 なお、聖獣のソウルには特別な利用方法はありません。

ウーラシールの霊廟へ

ダークソウル マップ 霊廟・裏庭画像を拡大する
ダークソウル マップ 霊廟・裏庭
  
マップをクリックして別ウィンドウで拡大表示することができます。

入ってきた通路とは逆方向の[C]の通路を進みます。

  

ウーラシールの霊廟

ウーラシールの霊廟は、元の世界ではシフと戦ったボス戦エリアです。 このエリアにはアイテムが落ちていることと、エリザベスがいること以外には何もありません。

王家の森庭へ

ダークソウル マップ ウーラシールの霊廟画像を拡大する
ダークソウル マップ ウーラシールの霊廟
  
マップをクリックして別ウィンドウで拡大表示することができます。

霊廟・裏庭からやってくると[A]に出ます。 [B]に篝火がありますので、火を灯して休んでおきましょう。

近くに落ちている人間性を入手したら[C]のエリザベスに話しかけてYESと答えましょう。

  
エリザベスは、魔法と武器の販売を行ってくれる商人でもあります。

会話や買い物を終えたら[D]へ進み、橋を渡ります。

 
メニュー